火災発生を想定した消防避難訓練

                 

2025年2月20日(木)

毎年の恒例行事となる「消防避難訓練」を実施しました。

本年度は若洲協議会共催での訓練に組み込んだ実施となり、城東消防署から消防隊員も参加され、車輛も出動しました。

また若洲協議会の会員企業様も多数見学に来られていました。

 

【今回の訓練内容】

消防避難訓練 : 実際の避難ルートを確認しながら、安全確保の方法を学習

体験学習 : 煙ハウス、消火器・消火栓の放水訓練

VR体験 : 火災・地震に加え、今回は「水害」に関する災害体験も実施

いざという時に冷静に行動できるように、これからも定期的に訓練を行っていきます。