ニュース一覧Achievement

新着順

2025.1.6歩行者用通行ルートと駐輪場新設で働きやすい職場環境づくり

                 

フォークリフトと歩行者の接触事故を起こさないため、1階倉庫内に「歩行者用通行ルート」を新たに設置しました。

また、東京港臨港地区の「違法駐車取り締まり」にともない、自動二輪(250CC以下)および自転車利用者のために、

新たな駐輪スペースを用意しました。

 

🚶 歩行者用通行ルート設置のメリット 🚲 新設駐輪場のメリット
✅ 事故のリスクを大幅に軽減 ✅ 駐輪スペースの確保で、通勤がより快適に
✅ 作業員の移動がスムーズに ✅ ルールを守ることで、地域との共存がスムーズに
✅ 倉庫内の動線が明確になり、業務効率もUP!  

 

これからも、安心・安全な職場環境づくりを進めて行きます。

2024.4.30トナーカートリッジ回収により獲得したポイントを環境保全団体に寄付しました

                 

環境に配慮した資源再利用を目的として、「エプソン製プリンタの使用済みトナーカートリッジ」回収により獲得したポイントを、

エプソン社が指定する国内外の環境保全団体に寄付いたしました。

💡寄付先団体

🌱オイスカ(36の国と地域で農村開発や環境 保全活動を展開・活動する

国際協力NGO)

🌿日本自然保護協会(日本の自然のしくみを 調べ、守り、その意味と価値を

社会に広める 活動を行うNGO)

 

回収されたトナーカートリッジは、分解・分別された後、再生資源として新たな価値を生み出します。

当社は地球環境にやさしい取り組みを、継続的に行っています。

2024.1.23第10回 プライバシーマーク付与適格性 更新審査


弊社での個人情報保護の取り組みは20年を経過しました。プライバシーマーク認証取得当初と比べて、世の中の情勢は大きく変化し、個人情報保護の重要性がより増しています。

個人情報のみならず、お客様からご提供頂く全ての情報を真摯に捉え、これからもその取り扱いに最善の注意を払う体制を整えて行きます。
  プライバシーマーク認証審査
登録番号     
事業所      
有効期間     

第10440004(11)号
株式会社若洲
2024年3月9日~2026年3月8日

2023.4.25SDGs達成への取り組みをチラシにしました – 株式会社 若州

  弊社はSDGsの達成に貢献する企業です。

  3R推進、業務効率化、モーダルシフト等、現在の取り組みを紹介しています。

  これらの取り組みを通じて、持続可能な社会の実現を目指して行きます。

2022.12.14第7回 ISO再認証審査


去る12月13日と14日の二日間にわたり、弊社における第7回目のISO再認証審査が行われました。
弊社においてはISOの取り組みの意識はとても高く、各部から1名以上を委員会のメンバーとして選出して、日夜励んでいます。

2日間の審査員の先生方からの厳しい質疑応答には、さすがに普段からしっかりと準備していたとはいえ、誰もが緊張の様子。

各部の部長、委員会メンバーの方々 お疲れ様でした。👏👏👏
  規格   
認証番号 
初回認証日
有効期限 
ISO9001: 2015
JP23254-Q-4
2005年2月23日
2026年2月14日
ISO14001: 2015
JP23254-E-4
2005年11月28日
2026年2月14日
Wakasu Co., Ltd.